本文へ移動

入園のしおり

入園当初の保育

☆入園時の保育園にあたっては、できるだけ個別的な対応を行うことによって子どもが安定感を得られるように努め、次第に主体的に集団に適応できるように配慮する。また、継続児においても不安や動揺を与えないように配慮する。
☆入園から1週間~10日間程度は午前中保育が望ましいと思います。
☆子どもの状態を見ながら、1日保育へと移行していきます。
☆各クラスごとの提出物を確認の上、必ず期日までには提出してください。

園および園周辺地域の環境

☆L型園舎に作られているためどの年齢の子どもも各保育室に遊びに行くことができます。また、園庭も広く室内外を問わず、異年齢で触れ合う機会が自然と多くなっています。各保育室は、子どもにとって心地よい場となるよう、また年齢の発達に応じた活動ができるよう日常の遊び道具にも配慮しています。
 園庭や園庭に通じる参道は、様々な木々に囲まれ季節の移り変わりを身近に感じることができると共に、自然を取り入れた子どもの遊びにも豊かに展開されています。園庭中央にそびえるせんだんの木は、夏の強い直射日光をさえぎり園庭に大きな木陰を作り出し、その下で子ども達は水遊び等を楽しむことができます。
 園周辺地域も田畑の広がるのんびりとした環境で、自然の中への散歩にも安心して出かけることができます。
 さくら保育園は、子どもが思いきり遊び込める空間をもった恵まれた自然環境にあります。

保護者会

☆園児全員の保護者が会員となり構成されています。

その他・お願い

☆負担金
  • 毎月21日を目安に負担金袋をお渡しします。市へ納めるお金です。必ず月末までに納入しおつりのないようにしてください。
  • 納入書は、銀行での手続きが済み次第個別に配布いたします。紛失しないよう各家庭で保管してください。
 
☆転園・退園
  • 年度の途中で転園・退園される場合は、早めにご連絡ください。
 
☆欠席
  • 必ず園へ連絡を入れてください。
  • 感染症での欠席の場合は、お知らせ下さい。また、登園にあたっては、担当医師の指示を守って下さい。
 
☆服装・靴
  • 体に合った動きやすい服装(靴)、着脱しやすい服装(靴)にしてください。
  • 思いきり遊ぶためにも、危険防止のためにも装飾品やヒモ等のついていないものを着せてください。
  (女の子は、ズボンを着用させてください。)
  • 行事には、園服を着用してください。
  • 靴はこまめに洗い、サイズのあったものを履かせて下さい。
  • 靴下は原則はかせません。体調不良等で必要と思われる場合は、担任まで連絡をください。
 
☆登園・降園
  • 園児の登園降園は、必ず保護者が付き添って下さい。また、その間の子どもの安全等につきましては、その家庭で責任をもってください。
  • 通院、勤務時間の変更等で登園降園時間が、通常と異なる場合は連絡を入れてください。
  • 保護者の方以外のお迎えとなります場合は、必ず園へご連絡ください。
  • 携帯電話を使用しながらの送迎は、絶対にしないでください。
  • 車は、保護者会で決められた場所に駐車し、必ずエンジンを切って施錠してください。
 
☆延長保育
  • 18:00以降は、延長保育となります。
  • 利用される場合は、利用簿への記入または電話連絡を必ずお願いします。
  • 1ケ月単位で利用される方は、前月の25日までに申込書を提出してください。
  • 延長保育料は、翌月初めに集金します。10日までに収めてください。
 
☆土曜午後保育
  • 土曜午後保育を必要とされる方は、職場の就労証明をお願いします。
  • 土曜午後保育を希望される方は、その週の木曜日までに申し込みカードを提出して下さい。
 
☆薬
  • 薬持参の場合は、与薬依頼書に必要事項を記入し、薬と一緒に保育士へ手渡しで提出して下さい。
    ※与薬依頼書および薬の手渡しがなされない場合は、与薬できません。
  • 薬には、誤飲を防ぐため必ず名前、日付、服用時間を記入して下さい。
  • 与薬依頼書は1日ごと薬と一緒に預かります。服用期間中は、服用日ごと提出して下さい。
    (持参する薬は、原則1日1回分のみです。)
  • 外用薬、内服薬とも持参する場合(複数の病院から薬が出ている場合)などは、薬ごとに与薬依頼書を記入して下さい。
  • 園で与薬できる薬は、処方箋で処方された薬のみです。市販薬、座薬は預かりません。
  • 与薬依頼書は、服用したことを記入し半券をお返しします。必ず確認して下さい。
 
☆その他
  • 持ち物には、すべて名前を書いて下さい。見えやすいところになるべく大きくはっきりと書いて下さい。
  • かばんの中は、毎日見て下さい。
  • 爪は短く切って下さい。
  • 持病、アレルギー等の個別配慮を必要とされるお子さんは、お知らせ下さい。
  • 前夜発熱したり怪我等異常のあった場合は、お知らせ下さい。
  • 予防接種は、接種年齢に達したらなるべく早めに接種するようにして下さい。接種後は、保護者の下で様子を見て下さい。また、年齢別健康診断も必ず受診するようお願いします。
  • 勤務先の変更、入園理由の変更、市外への転出、世帯員の変更等家庭事情が変わった場合は、必ずお知らせ下さい。
  • 仕事がお休みの時は、なるべく子どもと一緒に過ごすようにしてあげて下さい。
  • 緊急連絡先は、必ず連絡のつくところにしてください。
 
☆おたより
  • おうちの方と一緒に子どもを育てる仲間として、保育園での様子や一人一人の成長を伝え合いたくて、各種おたよりを出しています。必ず目を通して下さい。
 ・園だより ・クラスだより ・給食だより ・ほけんだより ・絵本だより
 
【お知らせ】
  • 乳幼児健康支援一時預かり事業
    保育園に通園している乳幼児が病気の回復期で集団保育が困難な場合、一時的に保育及び看護を行っている施設があります。
 
※安全な園生活を送るために規則正しい生活をしましょう。早寝早起きを心がけ、必ず朝ごはんはお家で食べて登園して下さい。
※気になることは、何でもご相談下さい。
TOPへ戻る